ご挨拶
アートケイでは、制作の過程から完成まで、常に想像力を働かせ、感性を磨き続けることを大切にしています。私たちは、お客様に感動を届けると共に、ものづくりの喜びを私たち自身も感じられる仕事を目指しています。新しいアイデアや技術を柔軟に取り入れ、経験を積み重ねることで、従業員一人ひとりが幸福で安定した生活を築ける会社でありたいと考えています。これからも、アートケイは皆様に喜びを届けるものづくりを追求していきます。
アートケイ代表 石原 慶克
見えない美しさが、心をつかむ
私たちの仕事が無くても人々は生活できるかもしれませんが、平和な世の中で多くの人が求める『娯楽』を支える重要な役割を担っています。地道な作業を積み重ね、華やかな瞬間を生み出す―その奥深さが私たちの仕事の魅力であり、誇りです。全スタッフがこの信念を共有し、一歩一歩が世の中への貢献になると信じて日々取り組んでいます。
わたしたちについて
私たち、アートケイでは、毎日さまざまな造形物を制作しております。それはテーマパークに置かれているキャラクターの人形だったり、コンサートや舞台のセットや飾りだったり、各種の展示館や、立体看板など、皆様が生活する中で、様々な場所に、当社で制作したモノが使用されています。当たり前のように私たちの生活の中で溶け込んでいて、それは、目立っていることもあれば、目立たなかったりすることだってあります。それでも、重要な要素だったり、大切な存在としてそこに在るのです。仕事自体は地味かもしれません。でも心を込めて制作したモノは華やかで、私たちの生活にちょっとした彩と感動を与えてくれるのです。それが、わたしたち、アートケイの仕事です。

企業理念
「一期一会」、アートケイでは、日々、様々な造形物を制作しております。同じモノを再度造るということはほぼありません。完成を想像しながら、各過程を進行していきます。日々、様々なものを作るからこそ、造形業のすべてを学ぶことができます。造形物を制作するという仕事の奥深さと魅力を感じ、当社の全スタッフが同じ意識で日々の作業を行っています。
目に触れるモノ
皆様の生活の中で目に触れるものは様々です。大阪の有名なテーマパークで目にする数々のキャラクターの人形も、当社が製作したものが多くあり、普段に街中で目にする立体の大型看板も当社で手掛けたものが色々あります。デザイン画や設計図の二次元から、三次元化(立体化)にし、形として具現化するのが仕事です。出来上がりの時の満足感は、実際に製作した者でないと味わえない充実感を得る事が出来ます。

会社概要
社名 | アートケイ |
事業内容 | 造形業 |
代表者 | 石原 慶克 |
所在地 | 〒599-8248 大阪府堺市中区深井畑山町271-4 |
TEL | 072-275-4505 |
FAX | 072-275-4505 |
創立年月日 | 1999年11月 |
業務・求人担当直通TEL | 090-4287-5792 ・求人や業務について当社への連絡はこちらにお願いします ・営業関係の連絡はご遠慮下さい |